前回の記事の投稿日を見たら約1年前…… ということで、かなりご無沙汰しておりました…。 いや、THE HAUNTEDもWITCHERYもさっぱりネタが無くてですね…(言い訳) だったんですが、 WITCHERYが1st『Restless & Dead』、2nd『Dead,Hot And Ready』、 3rd『Symphony For The Devi』、それとミニアルバムの『Witchburner』を リマスターして3月に再発…という知らせが入ってきたので 超超久々の更新をしにやってきました。(笑) どうやら今回は『Restless & Dead』と『Witchburner』が2枚組となるようです。 それと、3rdのジャケットのアートワークは、過去だと 欧州・米国・日本盤それぞれ違ってて3種類あったわけですが、 再発のはどうやら日本盤で使われてたものになるような…。 載ってる写真からすると…。 更に詳しいことは↓をご覧ください。
AT THE GATES & THE HAUNTED & WITCHERYの3バンドによる オーストラリアツアーが先頃終了いたしました。 ↑よく見たら、昨年発表された時点 ではCanberraの日程入ってなかったんですね…。 で、今回のツアーですが、どうやらJonas Björlerが事情により不参加…だったらしいです。 ということで、THE HAUNTEDの演奏はベース不在のまま4人で行い、 曲によってWITCHERYのVictorやらAT THE GATESのMartinがベースを弾いたようです。 そしてAT THE GATESの時はOlaが弾いたもよう。 証拠…ということで動画貼っておきます。 ↓VIDEO VIDEO VIDEO それと更にはWITCHERYの方もChris Barkensjöが不参加だったみたいで、 なんとVaderのJames Stewartが代役を務めたようです。VIDEO この写真ではいまいち判別できませんよねぇ…。 ↓
メンバー全員そろわなかったのは残念…でしたが、 ある意味レアなものが見られたオーストラリアの人たちがうらやましい…。
Olaがゲストを招いて対談…というCOFFEE WITH OLAにJensenが登場。 ギター始めたいきさつやら、WITCHERYのことやら、いろいろ…語っております。VIDEO
今月入って早々、WITCHERYのメンバーの「来年オーストラリア行く」 という発言を目にしてて 単独?それともフェス??…なんて気になってたのですが、 その内容がついに明らかになりました!! ↓ なんと、WITCHERY単独…ではなく、 AT THE GATES,THE HAUNTEDの3バンドでツアーのようです… い、行きたい……。(ごくり) これ、どうせならこのまま日本に来てくれたらいいのに。(笑) WITCHERYは現ラインナップで2枚もアルバム出してるんだしー。 でもこの日程だと、もしオーストラリアの後に来るとしたら 日本はゴールデンウィークの最中…になるよね…。 遠征するとなると早めの手配しとかないとだよね…。 て、まだ来るかどうかもわからないのに心配する…ハハハハ…。
1週間ほど前、ひそかに(でもないけど)Olaが日本に来ておりました。 THE HAUNTEDのお仕事として…ではないですが。BOSS 本社行ったり、ギターショップ行ったり、秋葉原に行ったり… 日本を満喫していったようです。(^ω^) 詳しくは↓のVlogをどうぞ。VIDEO
先日の7月13日にWITCHERYが出演したGefle Metal Festival の写真が上がっておりましたのでリンク を貼っておきます。 それと、その以前にInstagram に投稿されてました写真。 ↓
3月2~4日にオランダで行われたNethelands Deathfest でのWITCHERYの映像が公開されてました。 どうぞ~。 ↓VIDEO
ということで、タイトルどおりですが、Jensenのシグネチャーモデルギター が発売されたようです。 1月のTHE HAUNTED来日時にも使用してた、あれ…です。VIDEO 詳しくはSolar Guitars のサイトにて。お値段$999…
今月5日発売の『BURRN!』2018年4月号 に THE HAUNTEDのライヴレポとJensen & Olaのインタビューがカラー4Pで載っております。あ、B!誌にこのコンビのインタビュー載るのは初めてだったか…。
ということで、3月5日発売の『BURRN!』 2018年4月号に THE HAUNTEDが載る…ようです。 なんだか早い気もしますが、 この前の来日公演からもう1ヶ月経ってるんですよねぇ…。